まいぷら

何もかも忘れて、ぷらぷら旅に出かけよう。

「竜ヶ岳」の山旅(登山)情報

山行日
2005/12/29
天 候
晴れ
ルート
青少年スポーツセンター(05:30)~竜ヶ岳(07:00)、竜ヶ岳(08:00)~青少年スポーツセンター(09:05)
地 図
山と高原地図「富士山」
同行者
ひめ
標 高
竜ヶ岳(1485m)

山旅(登山)の記録

竜ヶ岳の登山道

正月にダイヤモンド富士(富士山頂から太陽が上がる瞬間に見えるダイヤモンドの様な輝き)を撮影しようと思いましたが、正月に仕事が入ったので本日(29日)に竜ヶ岳でダイヤモンド富士を撮影することにしました。

青少年スポーツセンターと本栖湖に挟まれた道を進むとゲート差し掛かり、ここに車を停めます。20台くらい駐車できますし、その下にも広い駐車場があるので問題ありません。

ゲート。この辺に駐車します。

ゲート

朝焼け

朝焼け

暗い中ヘッドランプの光を頼りに山旅(登山、トレッキング)をスタートします。ゲートをくぐり竜ヶ岳に向かいますが、高度を上げるに従って積雪が増えていきました。

山頂は積雪はほとんどありませんが、凍結している箇所もあったのでアイゼンを付けました。

ダイヤモンドヘッドは正月であれば7時過ぎに起こりますので、山頂に7時までに到着します。雄大な富士山を眺めつつ待ちます。ギャラリーは10名くらいいました。

積雪のある登山道

積雪のある登山道

竜ヶ岳山頂

竜ヶ岳山頂

山頂が思いのほか寒くてコーヒーを沸かして飲んだ後の残り汁が一瞬に凍りつきます。

寒さを堪えていると、7時40分に富士山に変化が起こりました。ダイヤモンド富士です。1、2分でダイヤモンド富士は終わって太陽が周囲を明るくします。

ダイヤモンド富士

ダイヤモンド富士

本栖湖

本栖湖

戻りは同じ登山道を使います。明るくなっているので歩きやすいです。

ダイヤモンド富士を見ることができた山旅(登山)は感動でした。一見の価値ありです。

「竜ヶ岳」の概要

本栖湖の麓に位置する竜ヶ岳は、山頂からの展望がよく雑木林が美しい。年末はダイヤモンド富士が眺められることで有名。

やま旅の勝手な評価

ダイヤモンドヘッ度
★★★★★
寒い度
★★★★
装備しっかりしよう度
★★★★★
閑静度
★★★
展望度
★★★★