歴史、文化、グルメに触れる教養チャレンジ!【まいぷら】私のぷらぷら計画

歴史、文化、グルメに触れる教養チャレンジ!

今年の更新情報・お知らせ

クローズアップ

静岡県富士宮市の田貫湖からの富士山

霊峰富士の信仰と芸術

日本を象徴とする富士山は、信仰の対象だけでなく芸術の根源となりました。

詳しくみる

群馬県利根郡の谷川岳

魔の山・谷川岳

多くの登山者を飲み込んで世界で最も死者数が多い山としてギネスに登録されました。

詳しくみる

群馬県吾妻郡の草津温泉郷

草津白根山と温泉資源

草津白根山を源とする水は火山活動で強い酸性となり草津温泉として湧出しています。

詳しくみる

群馬県吾妻郡の草津温泉郷

富岡製糸場と絹産業遺産群

日本の近代化を支えた製糸業は中国を抜いて世界一の輸出生糸生産国となりました。

詳しくみる

遺跡、史跡へ行こう!

イタリア・ミラノ市街

世界の遺跡、史跡

世界各地に残される遺跡や史跡を巡り、歴史、文化、グルメに触れる教養チャレンジ!各国を都市ごとに歴史とともに整理しています。

詳しくみる

京都市街

日本の遺跡、史跡

日本各地に残される遺跡や史跡を巡り、歴史、文化、グルメに触れる教養チャレンジ!各県を都市や地域ごとに歴史とともに整理しています。

詳しくみる

忘れられない思い出

カンボジアの自転車移動

個人的な記録

史跡巡りとは関係がない個人的に忘れられない記録をまとめています。

詳しくみる

ミャンマー・パガン遺跡

旅先のメモ

各地を旅行したときに旅行先で記録している記事です。記憶が無くなる前に旅で食べたもの、宿泊先などの情報を記録しています。

詳しくみる

管理人さん

北海道恵山

今日のつぶやき

旅をしたときの感想などを写真とともに時系列で記録しています。

詳しくみる

エジプト・ルクソール神殿

お問い合わせ

管理人へのメッセージ送信フォームです。どんなコメントでも構いませんが、誹謗中傷などのコメントは悲しくなるので辞めて下さいね。

詳しくみる

ご来場いただいた方