愛鷹山塊の最高峰である越前岳の山旅(登山、トレッキング)に行きました。この1週間前に都心では豪雪が観測されたので雪が多いかな?とワクワクしながら登り出します。
十里木の無料駐車場に駐車して山旅(登山)に出発します。登山口にポストがありましたが残念ながら用紙はありませんでした。
最初は木道の登山道を歩きます。ちょっと行けば展望台に到着します。ここからの富士山の眺めは良いです。
よく整備された登山道で山頂には2時間で到着します。伊豆半島や駿河湾を眺めることができて富士山は雄大でした。呼子岳にまで足を伸ばす予定でしたが温泉に入りたくなったのでコーヒータイムして下山しました。
下山中にピッケル持ってた人と多数すれ違いました。ピッケルは山ヤの魂ですね。
富士山の南東にあって、最高峰の越前岳をはじめ、位牌岳、鋸岳などが連なる連峰。富士山が大きく眺めがよい。