まいぷら

何もかも忘れて、ぷらぷら旅に出かけよう。

「八紘嶺・七面山」の山旅(登山)情報

山行日
2006/07/15
天 候
晴れ
ルート
梅ヶ島温泉(05:20)~八紘嶺(08:35)~インクラ跡(09:30)~七面山(12:05)~インクラ跡(14:15)~八紘嶺(15:10)~梅ヶ島温泉(17:25)
地 図
山と高原地図「塩見・赤石・聖」
同行者
ひめ
標 高
八紘嶺(1982.4m)、七面山(1917.9m)

山旅(登山、トレッキング)の記録

八紘嶺の登山道

3連休になって山仲間と鳳凰三山に行こうと計画しましたが天気予報が雨でキャンセル。仕方なくテント泊で八紘嶺と七面山の山旅(登山、トレッキング)に出かけました。

道路が崩壊していたので梅ヶ島温泉に駐車することにします。駐車場の隣に整備されている遭難慰霊碑に手を合わせてから山旅(登山)スタートです。

久しぶりの幕営装備も二人だとあまり重く感じませんが、天気予報が外れてカンカン照り。蒸し暑くてテント泊のため用意した4リットルの水がどんどん減っていきます。

駐車場

駐車場

八紘嶺

八紘嶺

八紘嶺で休憩したあと七面山まで向かいます。藪の中の登山道は虫が湧いてくるし、アップダウンが結構多いです。インクラ跡、第二三角点に到着する頃はヘトヘトで水もすでに二人とも1リットルを消費しています。

ついに、ひめさまは下山する自信が無いと言い出したので、第二三角点で待っていてもらうことにして、必要な道具だけ持って単独で七面山を目指すことにします。

殺伐とした森

殺伐とした森

インクラ跡

インクラ跡

七面山付近で白根南嶺が見渡せる展望台に到着します。この当たりから山の雰囲気が変わって、気持ちが良くなります。

七面山の山頂は展望も山頂を示す看板もありませんでした。出迎えてくれたのはハエだけでした。

白根南嶺の山並み

白根南峯の山並み

七面山

七面山と登山道

第二三角点でひめさまと合流して幕営せずに下山することにします。

八紘嶺までの登山道は、こんなにアップダウンあったかな?と思うくらいキツイです。八紘嶺の到着が午後3時になります。

梅ヶ島温泉に到着する頃には大分陽が傾いていましたが日没には間に合いました。

梅ヶ島温泉の湯元屋さんで入浴(500円)して、人気のおでんを頬張ってから自宅へ帰りました。ここの店員さんは話好きのいい人でした。

「八紘嶺・七面山」の概要

日本二百名山の一つ七面山と日本三百名山の八紘嶺。七面山は七面大明神影現の奥の院がある。

やま旅の勝手な評価

かなり歩いた度
★★★★★
藪が鬱陶しい度
★★★★★
虫が多すぎ度
★★★★★
水が不足した度
★★★★★
ぴろりんは頑張った度
★★★★★