まいぷら

何もかも忘れて、ぷらぷら旅に出かけよう。

「富士山」の山旅(登山)情報

山行日
2006/09/02~2006/09/03
天 候
晴れ
ルート
吉田口(20:00)~七合目(22:00)~八合目(23:20)~山頂(04:00)、ご来光(05:10)、 山頂(05:40)~吉田口(10:30)
地 図
山と高原地図「富士山」
同行者
私ほか会3名
標 高
富士山(3776m)

山旅(登山、トレッキング)の記録

富士山頂上の登山道

職場に山の会が結成して、初めての山旅(登山、トレッキング)として選んだのは、日本一標高の高い富士山です。

19時45分に吉田口に到着しすると、観光地ばりの綺麗な店が多くて驚きます。

20時半までに準備を済ませて山旅(登山)に出発します。日中の上昇気流で夕立があったらしく、地面に水たまりができていました。遅れながら七合目、八合目まで到着しますが、防寒対策の不備が判明して手袋を持っていない人も。防寒は大事だと伝えていたのになあ。

ツアー客がまだ少ないうちに、岩場の登山道を登り、八合目から九合目を通過して一気に山頂まで登ります。山頂に到着した頃には、みんな寒さで強ばっています。仕方がないのでツエルトを被ってバーナーで暖を取りながらご来光まで耐えることにしました。

自分のダウンジャケットは他のメンバーに与えてレインウェアで耐えますが、まさか、とばっちりを食らうとは…。

吉田口

吉田口

ギャラリー

ギャラリー

4時50分位からモルゲンロートになります。かなり期待できそうです。5時10分頃からご来光が現れメンバー全員がご来光に釘付けになります。これだけ荘厳に見えるご来光は、初めてかもしれません。

ご来光

御来光

つらら

つらら

5時半位からお鉢巡りを開始しますが、メンバー1人が高山病で体調不良になってしまいます。そのため5時40分頃には引き返して下山を開始します。

吉田口に到着したのは10時半でした。高山病にかかった方も下山するとピンピンしています。高山病は恐るべしです。無事全員下山できて何よりの山旅(登山)でした。

「富士山」の概要

日本一の山、富士山。日本百名山の一つでもある。夏場は2ヶ月で20万人を超える人々が登る。冬季は独立峰であるため登山には適さない。

やま旅の勝手な評価

みんなの頑張り度
★★★★★
人の多さ度
★★★★★
ご来光の荘厳さ度
★★★★★
装備の軟弱度
★★★★★
よく歩いた度
★★★★