骨折してからなかなか山に行けません。さすがに限界です。今日は天気もいいのでのんびり低山の山旅(登山、トレッキング)に出かけることにしました。
しょうぶ園の駐車場に車を駐車して山旅(登山)をスタートします。標識を頼りに歩きますが道に迷って違うところへ行ってしまいます。間違いだと気づいて引き返して、ようやく登山口にたどり着きます。結構なアルバイトでした。
だいたい40分位で山頂に到着できますが、ぬかるみが多くて滑りやすいです。ヒヤッとします。
登山道は整備されていますが、ゴルフ場の隣を歩くのは、ちょっと幻滅だったかな。
山頂は広くて快適です。天気がよければ富士山が眺められるようですが、残念ながらこの日は霞がかっていて見えませんでした。
久しぶりの山旅でした。土の香りが感じられて日差しが柔らかい。ポカポカ陽気です。ゴロリと山頂で横になってみたら開放感が良かったです。
三浦半島に位置する大楠山。低山であり山頂が公園になっているためハイキングに適している。また展望があり、山頂から海を眺めることもできる。