まいぷら

何もかも忘れて、ぷらぷら旅に出かけよう。

東京ディズニーランド

千葉県浦安市の旅行で訪れた観光名所、東京ディズニーランド

千葉県浦安市舞浜にある東京ディズニーランドは昭和58年(1983年)4月15日にオープンしたディズニーのテーマパークです。キャッチコピーは「夢と魔法の王国」で景色はきれいでアトラクションも楽しい空間です。

東京ディズニーリゾート誕生の秘話

ディズニーランドの生みの親、ウォルト・ディズニーは、映画、テレビ、テーマパークと、ジャンルを超えて創造力を発揮し、世界中の人々に夢と感動の体験を提供し続けました。

ウォルト・ディズニーは、毎週末のように幼い2人の娘を連れて動物園や遊園地へ遊びに行っていましたが、親と子供が一緒に楽しめる場所があるべきだと考えるようになりディズニーランド計画が開始されます。その開発には15年という長い年月がかかったといわれ、ついに1955年にカリフォルニア州にディズニーランドを完成させました。

ウォルトは「ディズニーランドは永遠に完成しない。世界に想像力がある限り、成長し続けるだろう」と語っています。人々に何度も来てもらい愛され続けるには、常に新しい夢とアイディアでパークを改良し続けていく必要があることを示唆しました。その言葉通り、ディズニーランドは50年以上経った現在も、斬新で新しい発想と創造力で成長し続け、世界中の人々を驚かせています。

ディズニーランドの年表
1955年
「ディズニーランド」グランドオープン(米カルフォルニア)
1966年
ウォルト・ディズニー死去
1971年
「ウォルト・ディズニー・ワールド」グランドオープン(米フロリダ)
1983年
「東京ディズニーランド」グランドオープン
1992年
「ディズニーランド・パリ」グランドオープン(仏)
2001年
「東京ディズニーシー」グランドオープン
2005年
「香港ディズニーランド」グランドオープン(中国)
2016年
「上海ディズニーランド」グランドオープン(中国)

東京ディズニーランド

東京ディズニーランドは、7つのエリアに分かれています。

ディズニーランドのエリア
トゥーンタウン
ミッキーマウスと仲間たちに出会うところ
ファンタジーランド
昔ながらのおとぎ話の世界に入り込むところ
クリッターカントリー
落差のある水路を丸太風の乗り物で滑り降り
トゥモローランド
未来の世界を体験
ウエスタンランド
ミシシッピ川の蒸気船クルーズや廃坑から猛スピードで脱出
シンデレラ城
昔から愛されてきたおとぎ話のお姫様の物語
ワールド バザール
20 世紀初頭のアメリカの店やレストランを再現
マスコット

マスコットマスコットが戯れてくれます

イルミネーション

イルミネーション夜のイルミネーションも綺麗なんです…

まち旅(旅行、観光)の記録

まち旅(旅行、観光)するために参考となる情報です。

まち旅(旅行、観光)の記録
住所
千葉県浦安市舞浜
アクセス
JR舞浜駅から徒歩5分
営業時間
9:00~21:00
料金
7,900~9,400円
地図