千葉県の祭り
下総地区
栢田仁組獅子舞 | 匝瑳市 | 1月8日 |
飽富神社の筒粥 | 匝瑳市 | 1月18日 |
鰭ケ崎のオビシャ | 流山市 | 1月20日 |
北之幸谷の獅子舞 | 東金市 | 初午 |
水神社永代大御神楽 | 旭市 | 2月第1日曜 |
西ノ下の獅子舞 | 九十九里町 | 旧暦2月7日近くの土・日曜 |
中野木の辻切り | 船橋市中野木 | 2月最初の午の日 |
奈土のオビシャ | 成田市・磐裂神社 | 2月13日 |
神保ばやし | 船橋市神保町、須賀神社 | 2月13日と7月24日 |
六座念仏の称念仏通り | 印西市 | 2月15日 |
和良比の裸祭り | 四街道市 | 2月25日 |
天道念仏 | 船橋市八木が谷 | 3月15日 |
熊野神社の神楽 | 旭市清和乙・熊野神社 | 3月21日 |
鎌数の神楽 | 旭市鎌数・鎌数伊勢大神宮 | 3月27日・28日 |
東金桜まつり | 東金市・八鶴湖周辺 | 3月下旬から4月上旬の約2週間 |
取香の3番叟 | 成田市取香・側高神社 | 4月1日 |
成田のおどり花見 | 成田市成田 | 4月3日 |
笹川の神楽 | 東庄町笹川・諏訪神社 | 4月5日 |
倉橋の弥勒3番叟 | 東庄町宮本・東大社 | 4月8-4月10日 |
おらんだ楽隊 | 香取市香取・香取神宮 | 4月14・15日・11月30日の大饗祭 |
鳥見神社の獅子舞 | 印西市平岡・鳥見神社 | 5月3日 |
藤まつり | 銚子市 | 5月上旬 |
水郷佐原あやめ祭り | 香取市 | 5月下旬 - 6月下旬 |
浦安三社祭 | 浦安市 | 4年間隔・次回は2020年。6月 |
大潮祭り | 銚子市 | 旧暦6月15日夜-16日未明 |
成田祇園祭 | 成田市 | 7月 |
本宿祇園祭 | 香取市佐原 | 7月10日以降の金曜から日曜 |
小見川祇園祭 | 香取市 | 7月中旬 |
野田のつく舞 | 野田市野田・須加神社 | 7月15日 |
墨獅子舞 | 印旛郡酒々井町 | 7月15日 |
多古のしいかご舞 | 香取郡多古町・八坂神社 | 7月25日-26日 |
八重垣神社祇園祭 | 匝瑳市 | 8月4日 - 8月5日 |
鬼来迎 | 匝瑳郡横芝光町虫生・広済寺 | 8月16日 |
葛飾八幡の農具市 | 市川市、葛飾八幡宮 | 9月15日 - 20日 |
式年神幸祭 | 旭市・熊野神社 | 10月3-5日前後 |
三番瀬フェスタ | 船橋市 | 10月 |
新宿秋祭り | 香取市 | 10月第2土曜日を中日とする金曜、土曜、日曜日 |
佐倉の秋祭り | 佐倉市 | 10月第2金曜、土曜、日曜 |
飯岡の芋念仏 | 旭市下永井・花蔵院ほか | 10月11日 |
神崎寺火渡り修行 | 神崎町 | 10月13日 |
鳥見神社の神楽 | 印西市中根・鳥見神社 | 10月17日 |
松戸神社例大祭 | 松戸市 | 10月18日 |
銚子産業まつり | 銚子市 | 10月26日 |
関宿城まつり | 野田市 | 10月26日 |
房総のむら江戸時代フェスティバル | 栄町 | 10月4日 - 11月30日 |
房総のむら秋まつり | 栄町 | 11月2日-3日 |
千葉市民産業まつり | 千葉市 | 11月2日-3日 |
下総三山の七年祭り | 船橋市、二宮神社 | 6年(数え年で7年)毎の丑年と未年の9月と11月・次回は2021年 |
芝山はにわ祭り | 芝山町 | 11月9日 |
成田山公園紅葉まつり | 成田市 | 11月9日・11月15日-16日・11月22日-24日 |
栗源のふるさといも祭 | 香取市 | 11月16日 |
海上産業まつり | 旭市 | 11月23日 |
浅間神社の神楽 | 千葉市 | 11月23日 |
菅原大神の秋の例祭 | 銚子市 | 11月25日 |
上総地区
梵天立て | 木更津市 | 1月7日 |
飽富神社の筒粥 | 袖ケ浦市・飽富神社 | 1月14日・15日 |
かつうらビッグひな祭り | 勝浦市、遠見岬神社 | 春 |
玉前神社の神楽 | 一宮町一宮・玉前神社 | 4月13日 |
鹿野山のはしご獅子舞 | 君津市鹿野山・白鳥神社 | 4月28日 |
節句の凧揚げ | 一宮町一宮・玉前神社 | 5月5日 |
東金ばやし | 東金市大豆谷・日吉神社 | 7月第4土日 |
鵜原の大名行列 | 勝浦市鵜原・八坂神社 | 7月第4土曜 |
茂原七夕まつり | 茂原市 | 7月下旬 |
柳楯神事 | 市原市市原・飯香岡八幡宮 | 旧暦8月15日 |
御旗織りの行事 | 山武市白幡・白幡八幡神社 | 旧暦の9月1・6・8日 |
おんじゅく伊勢えびまつり | 御宿町 | 9月1日-10月31日 |
勝浦大漁まつり | 勝浦市 | 9月敬老の日を最終日とする4日間 |
上総十二社祭り | 一宮町 | 9月13日 |
吾妻神社馬だしまつり | 富津市の吾妻神社、岩瀬海岸 | 9月17日 |
大原はだか祭り | いすみ市 | 9月23日 - 24日 |
中根六社祭り | いすみ市八幡神社 | 9月25日 |
大多喜お城まつり | 大多喜町 | 9月26日-28日 |
吉保八幡の流鏑馬神事 | 鴨川市仲・吉保八幡 | 9月28日 |
三島棒術・羯鼓舞 | 君津市 | 9月28日 |
證誠寺の狸まつり | 木更津市 | 10月18日 |
岩沼の獅子舞 | 長生郡長生村岩沼・皇産霊神社 | 10月19日前後 |
久留里城祭り | 君津市 | 10月26日 |
上総まほらば祭 | 市原市 | 10月31日-11月2日 |
茂原産業祭り | 茂原市 | 11月3日 |
市原市農林業まつり | 市原市 | 11月8日-9日 |
養老渓谷もみじまつり | 大多喜町 | 11月23日 |
もみじフェスタin志駒 | 富津市 | 11月30日 |
だんご祭り | 香取市香取・香取神宮 | 12月7日 |
山倉の鮭祭り | 香取市山倉・山倉大神 | 12月第1日曜 |
納め札御焚き上げ紫燈大護摩供 | 成田市成田・新勝寺 | 12月28日 |
安房地区
増間の御的神事 | 南房総市・日枝神社 | 2月26日・3月1日 |
白間津のオオマチ | 南房総市千倉町白間津・日枝神社 | 7月23日-25日 |
加茂の八朔 | 南房総市加茂・加茂神社 | 8月1日-2日 |
北風原の鞨鼓舞 | 鴨川市北風原・春日神社・愛宕神社 | 8月の第4日曜日 |
安房やわたんまち | 館山市八幡・鶴谷八幡神社 | 9月14日-16日 |
きょなん「クジラの都まつり」 | 館山市・鋸南町 | 10月14日 |
庖丁儀式 | 南房総市、高家神社 | 10月17日と11月23日 |
平群天神社祭礼 | 南房総市 | 10月18日 |
南総里見祭り | 館山市 | 10月19日 |
「棚田の灯り」幻想の大山千枚田 | 鴨川市 | 10月24日-26日 |
七つ子参り | 鴨川市 | 11月12・13日 |
おおぐらいまち | 富津市大田和 | 11月22・23日 |
いきいき千倉産業まつり | 南房総市 | 11月30日 |
ししきりまち | 富津市清和市場・諏訪神社 | 12月5日 |