まいぷら

何もかも忘れて、ぷらぷら旅に出かけよう。

愛知県の祭り

ごせんだら田原市12月31日 - 1月1日
津具の花祭設楽町1月2日 - 3日
古戸の花祭東栄町1月2日 - 3日
下黒川の花祭豊根村1月2日 - 3日
上黒川の花祭豊根村1月3日 - 4日
御神楽祭豊根村1月3日、4日
砥鹿神社の田遊び豊川市1月3日
てんてこ祭西尾市1月3日
デンデンガッサリ岡崎市1月3日
鳳来寺田楽新城市1月3日
熱田踏歌神事名古屋市1月9日
歩射神事名古屋市1月15日
国府宮はだか祭稲沢市旧暦正月13日
きねこさ祭名古屋市旧歴1月17日
鳥羽の火祭り西尾市2月第2日曜
滝山寺鬼まつり岡崎市2月
田峯田楽設楽町2月
豊橋鬼祭豊橋市2月10日、11日
開扉祭津島市旧暦2月1日
豊年祭犬山市、大縣神社3月15日前の日曜日
豊年祭小牧市、田縣神社3月15日
乙川祭半田市3月第3土日曜
桃花祭一宮市4月1 - 3日
家康行列岡崎市4月第1または第2日曜
須賀神社大祭岡崎市4月第2日曜
犬山祭犬山市4月第1土・日曜
若葉祭豊川市4月
菟足神社の風祭豊川市4月
常滑祭常滑市4月第2土日曜
上半田のちんとろ祭り半田市4月第2土日曜
西成岩地区祭礼半田市4月第2土日曜
協和地区祭礼半田市4月第2土日曜
成岩地区祭礼半田市4月第2土日曜
板山地区祭礼半田市4月第2土日曜
岩滑地区祭礼半田市4月第2土日曜
岩滑新田地区祭礼半田市4月第2土日曜
岡田春まつり知多市4月第2日曜
下半田祭半田市4月第3土日曜
長尾の春まつり武豊町4月第2土日曜
東照宮祭名古屋市中区4月16・17日
石刀(いわと)祭一宮市4月19日とその直後の日曜
真清田神社舞楽神事一宮市4月29日
熱田神宮舞楽神事名古屋市5月1日
知立まつり知立市5月2・3日
亀崎潮干祭半田市5月3・4日
砥鹿神社例大祭豊川市5月3日、4日
大野祭り常滑市5月3日、4日
酔笑人神事名古屋市5月4日
長篠合戦のぼりまつり新城市5月5日
能見神明宮大祭岡崎市5月第2土・日曜
若宮まつり名古屋市中区5月15・16日
熱田まつり名古屋市熱田区6月5日
六ツ美悠紀斎田お田植えまつり岡崎市6月第1日曜
御田神社御田植祭名古屋市6月
大高斎田御田植祭名古屋市6月
出来町天王祭名古屋市東区6月第1土・日曜
筒井町天王祭名古屋市東区6月第1土・日曜
尾張西枇杷島まつり清須市6月第1土・日曜
清水のちょうちん祭り設楽町6月
祖父江の虫送り稲沢市6月
矢田のウンカ送り常滑市6月
那古野神社例大祭名古屋市中区7月15・16日
設楽原決戦場まつり新城市7月
豊橋祇園祭豊橋市7月
豊橋進雄神社例大祭豊川市7月
豊浜鯛まつり南知多町7月
日間賀島祇園祭南知多町7月
刈谷万燈祭刈谷市7月第4土日曜
一宮七夕まつり一宮市7月下旬の木・金・土・日曜
尾張津島天王祭津島市・愛西市7月第4土・日曜
豊田おいでんまつり豊田市7月最終週の土・日曜
石上げ祭り犬山市8月第1日曜
須成祭蟹江町8月
岡崎観光夏まつり花火大会岡崎市8月第1土曜
安城七夕まつり安城市8月第1週の週末3日間
大海の放下新城市8月10日、15日
田峯の念仏踊り新城市8月
信玄原の火おんどり新城市8月15日
乗本万灯新城市8月15日
鍋つる万灯新城市8月15日
三好大提灯まつりみよし市8月
三河一色大提灯まつり西尾市8月26日
にっぽんど真ん中祭り名古屋市8月末
内海神楽船南知多町旧暦8月17日に近い日曜
田原まつり田原市9月の敬老の日に最も近い土・日曜
尾張横須賀まつり東海市9月第4日曜とその前日
大田まつり東海市10月第1土・日曜
有明天満社例大祭名古屋市10月第1日曜
戸田祭名古屋市10月第1土日曜
尾張津島秋祭津島市10月第1土日曜
朝倉の梯子獅子知多市10月第1土日曜
本地祭り名古屋市南区10月第1土・日曜
高浜おまんと高浜市10月第1土日曜
藤江神社のだんつく獅子東浦町10月
大脇の梯子獅子豊明市10月
足助八幡宮例祭(足助まつり)豊田市足助町10月第2土・日曜
猿投まつり豊田市10月第2土日曜
長久手警固祭長久手市10月第2日曜
澁川神社秋季例祭尾張旭市10月
鳴海祭表方名古屋市10月
鳴海祭裏方名古屋市10月
挙母祭豊田市10月第3土日曜
三谷祭蒲郡市10月下旬の土日曜
名古屋まつり名古屋市10月中旬の土・日曜
矢作神社秋の大祭岡崎市10月1・2日
夏山八幡宮火祭り岡崎市10月
参候祭設楽町11月
小林の花祭東栄町11月
御薗の花祭東栄町11月
東薗目の花祭東栄町11月
足込の花祭東栄町11月
月の花祭東栄町11月
河内の花祭東栄町11月
豊川稲荷秋季例大祭豊川市11月
中在家の花祭東栄町12月
中設楽の花祭東栄町12月
はんだ山車まつり半田市5年に1度、10月第1週の日曜とその前日