まいぷら

何もかも忘れて、ぷらぷら旅に出かけよう。

五老ヶ岳公園

京都府京都市の旅行で訪れた観光名所、五老ヶ岳公園

五老ヶ岳公園は、京都府北部の舞鶴市にある海抜300メートルの五老ヶ岳山頂に広がる自然公園です。舞鶴湾(若狭湾国定公園)の美しいリアス式海岸と舞鶴の市街地を360度一望することができます。

五老ヶ岳公園はいくつかの広場に分かれます。

五老ヶ岳公園

五老ヶ岳公園の公式サイトによると、五老ヶ岳公園には以下の広場が用意されています。

展望広場
舞鶴湾の美しいリアス式海岸が一望できます。五老スカイタワーからの夜景も見事です。
ナホトカ広場
舞鶴市と姉妹都市にあたるナホトカを記念したゾーンです。
こども広場
小さな子どもを遊ばせる大型遊具と、お弁当を広げられる芝生広場があります。
もみじ広場
芝生の丘の周辺には様々なモミジが植えられています。
松の広場
アカマツがまばらに生える広場は格好のビューポイントです。ハイキングコースを下ると共楽公園へ下りることができます。

展望広場にある五老スカイタワーは平成7年(1995年)に建造されました。高さ約30メートルの展望室からは舞鶴湾が一望できます。舞鶴湾は若狭湾の奥にあたるリアス式海岸で、400メートルの山々に囲まれるため湾内は穏やかです。

五老スカイタワー

京都府舞鶴市の旅行で訪れた観光名所、五老スカイタワー高さ50メートルあるタワーです

舞鶴湾

京都府舞鶴市の旅行で訪れた観光名所、舞鶴湾リアス式海岸の舞鶴湾です

五老ヶ岳公園は海が近く、その周囲を山々に囲まれる複雑な地形にあるため、標高が低いわりに雲海が広がることがあります。このような風光明媚な景観は「近畿百景」の第一位に選ばれています。

まち旅(旅行、観光)の記録

まち旅(旅行、観光)するために参考となる情報です。

まち旅(旅行、観光)の記録
住所
〒624-0912 京都府舞鶴市上安
アクセス
JR西舞鶴駅からバス「五老ヶ岳公園口」バス停から徒歩60分
営業時間
9:00~19:00(平日)
9:00~21:00(土日祝)
料金
300円

地図