まいぷら

何もかも忘れて、ぷらぷら旅に出かけよう。

徳島県吉野川市

徳島県吉野川市の旅行で訪れた観光名所、

吉野川市は徳島県北部のほぼ中央の吉野川の南岸に位置する温暖で雨が少ない地域です。吉野川の流域では、阿波忌部氏により始められた阿波和紙が奈良時代からすでに製造が行われ明治時代に最盛期を迎えました。また江戸時代から明治時代にかけて藍染料の日本一の産地として栄えました。

面積
144.14km2
人口
37,920人(2022年2月1日)
市の木
オンツツジ
市の花
キク
市の鳥
カワセミ

まち旅(旅行、観光)

地図