ブルージュ
ブルージュはベルギーの北西に位置する西フランドル州の州都で、運河と石畳の道に中世時代の建造物が特徴的な街です。古くから毛織物の交易で栄え、現在でもゼーブルージュ港はアントウェルペンに次いでベルギー2番目の規模を誇る港湾として栄えます。ブルージュの町は2000年にブルージュ歴史地区として世界遺産に登録されました。
概要
- 面積
- 138.4km2
- 標高
- 120 - 169 m
- 人口
- 11.73万 (2011年)
- 地図
歴史
天井のない美術館や北のヴェネツィアと呼ばれる水の都ブルージュは、運河を通じて北海とつながり毛織物産業の交易都市として繁栄しました。15世紀後半から土砂で運河が埋まると貿易の中心がアントウェルペンに移り中世の町並みを残して時間を止めました。こうして残された中世の町並みは2000年にブルージュ歴史地区として世界遺産に登録されました。
ブルージュの誕生と繁栄
ブルージュは、古くから多民族が行き交うヨーロッパの交通の要衝でした。ケルト人が住んでいたところにゲルマン人が混じり多民族国家の初期の姿を形成します。紀元前1世紀にローマ帝国のユリウス・カエサルはガリア遠征でこの地域の人々を勇敢な民族を意味するベルガエ人と呼び、これがベルギーの語源となりました。5世紀にフランク王国が建国され、9世紀に分裂したときに初代フランドル伯ボードゥアン1世がノルマン人の侵攻に備えて城塞を建てたことがブルージュの起源となります。
ブルージュは北海から24キロほど内陸に位置しますが、12世紀の津波による爪痕を利用して開削された運河を通じて北海とつながりブルージュは急速に発展しました。ブルージュは1252年にバルト海や北海を中心とする商業都市で結成されたハンザ同盟に参画して、その中核都市としてヨーロッパ初の証券取引所が設立されるなど、毛織物の交易で莫大な利益を得ました。
ブルージュ市街
毛織物産業の交易都市として繁栄しました。
ブルージュ市街
北のヴェネツィアと呼ばれる運河が多い水の都です。
ブルゴーニュ公国時代
14世紀になるとブルージュはイギリスから羊毛を輸入して毛織物として交易を行う国際貿易港として栄えますが、裕福であるがゆえに大国から狙われるようになります。フランス王フィリップ4世はフランドル伯領を制圧してフランドル総督に政治を任せますが、フランドル総督が圧政を敷いたため1302年にブルージュ民衆が反乱を起こし金拍車の戦いが起こりました。
アルトワ伯ロベール2世はブルージュ民衆の反乱を鎮圧しようとしますが、ブルージュ民衆はフランス騎士団を撃退して勝利します。しかしフランスは再びフランドル伯領に攻め込み、アティス・シュル・オルジュ条約を結び支配することになります。ブルージュのマルクト広場には、反乱を指導した英雄として肉屋のヤン・ブレイデルと織布工ピーター・ド・コニングの像が建ちます。
マルクト広場
ベルギーで最も古い市庁舎です。
マルクト広場
反乱を指導したヤンとピーターの像です。
ブルージュ繁栄の象徴
毛織物産業で栄えたブルージュには1220年に建設された鐘楼が聳えます。毛織物業の同業組合(ギルド)として建築され、増改築を繰り返して現在の形となりました。高さ83メートルある鐘楼は、自由と権力のシンボルとして建てられました。ブルージュの鐘楼は、1999年にベルギーとフランスの鐘楼群として世界遺産に登録されました。
ブルージュ聖母教会は、13~15世紀にかけて建造されたブルージュで最も高い122メートルのレンガの塔が特徴的な教会です。様々な建築様式が混在しており、ブルゴーニュ公国の時代にはシャルル公爵家の礼拝堂となり、公爵の娘であるマリーとハプスブルク家マクシミリアン1世の結婚式も行われました。
ブルージュの鐘楼
自由と権力のシンボルとして建てられました。
ブルージュ聖母教会
ブルージュで最も高いレンガの塔が特徴的な教会です。
ブルージュの衰退と復活
15世紀後半から北海から流入する土砂で運河が埋まり大型船舶の入港が難しくなると、ブルージュは港湾としての機能を失い衰退していき、貿易の中心はアントウェルペンに移りました。こうしてブルージュは15世紀の町並みを残したままゴーストタウンと化して死の町と呼ばれるようになりました。
1892年にベルギー出身の作家のジョルジュ・ローデンバックの小説「死都ブルージュ」がフランスのフィガロ紙に掲載されるとブルージュはベルギー有数の観光地として蘇りました。また堆積した土砂は取り除かれ、ブルージュのゼーブルージュ港はアントウェルペンに次いでベルギー第二の港湾となりました。
ブルージュ市街
15世紀から衰退してゴーストタウン化しました。
ブルージュ市街
19世紀からベルギー有数の観光地として蘇りました。