スペインの料理

スペイン料理(スパニッシュ)はその土地の自然の恵みを率直に料理するために、味のベースにニンニクとオリーブオイルが用いられ、ソースに凝るよりも新鮮な素材そのものを味わう料理が多いことが特徴です。国土の多くが海に囲まれているため、海の幸がスペイン料理の柱となっています。
スペインの料理

パエリア・デ・マリスコ
魚介類をふんだんに使ったパエリアで、エビ、ムール貝、アサリ、イカなどが使われます。水分を完全に飛ばしておこげが作られています。

アロス・ネグロ
イカ墨で米を黒く色付けした米料理で、イカ、エビ、ムール貝、アサリなどの魚介類を具材として、魚介の出汁とイカ墨の風味が加わります。

フィデウア
バレンシア地方発祥の細いパスタを使うパエリアです。漁船の調理人が米を忘れたためパスタで代用したのが始まりと言われています。

ボケロネス・エン・ビナグレ
骨抜きしたカタクチイワシを塩と酢に漬け込んだ料理で、オリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを添えています。

メヒジョーネス・ア・ラ・マリネーラ
ムール貝をニンニクや白ワインで味付けしてトマトソースで煮込んだ料理です。白ワインとムール貝から出るエキスがソースと混ざり合います。
スペインのビール等

エストレージャ・ダム
バルセロナを本拠地とするビールで、カタルーニャ地方で広く飲まれています。すべて天然素材を使用し、クリーミーな泡立ちと爽快な喉ごしが特徴です。

ワイン
スペインは世界でも有数のワイン生産国で、赤・白・ロゼ・スパークリングまで多種多様なワインが造られています。オリーブの実の酢漬けと一緒に楽しみます。

サングリア
赤ワインにフルーツやスパイスなどを混ぜて作るカクテルで、赤ワインにオレンジやレモン、リンゴなどのフルーツが漬け込まれています。
その他のスペイン料理

チュロス
スペイン発祥の揚げ菓子で、細長い棒状の生地を油で揚げて砂糖をまぶしています。1881年に創業したバロールではチョコクリームに漬けて食べます。

マクドナルド
一般的な商品のほか、ロール状のクリスピーチキンマックラップもあります。一部の店舗ではビールも販売されています。