八紘嶺、七面山の山旅(登山、トレッキング)のとき山伏も行きたいと思いましたが、結局そのまま帰ってしまったので今回チャレンジしてみました。
山伏の東側の登山口から入山しようと思いましたが、早朝の工事や濃霧などいろいろな要因で西側から山旅(登山)をスタートします。
駐車場に到着したのが9時半位になり、朝食と準備で出発は10時頃になりました。この駐車場はハチがやたらと多くて車に激突してきます。怖いので走るように登山口に行きます。
登山道は良く踏まれていて歩きやすいです。1ヶ所、標識の文字が消えているので分岐点では地図とコンパスで方向を確認すると良いです。
山頂に近づくにつれて展望が開けてきて、ここまで来れば少しで山頂に到着します。山頂の下の方は遊歩道になっていて休憩に最適です。山頂に騒がしい中高年グループがいたので遊歩道で休む登山者が多かったです。
この日は少しガスっていてあまり視界よくありませんでしたが、山頂は開放感があって快適です。
同じ道をたどって登山口まで戻れば、山旅(登山)は終わりです。
日本三百名山の一つ。静岡市からのアクセスが容易であるため人気が高い。また近くまで車道が走っていることから登頂しやすい。