まいぷら

何もかも忘れて、ぷらぷら旅に出かけよう。

静岡県磐田市

静岡県の旅行で訪れた観光名所、旧見付学校

磐田市は静岡県西部の天竜川東岸に位置します。奈良時代には遠江国分寺と遠江国府が置かれ、古墳時代の900基以上の古墳が現存します。また江戸時代には東海道見付宿として繁栄しました。現在では地場産業の繊維産業に加え金属、自動車、楽器などの工業都市でもあります。

面積
163.45km2
人口
164,702人(2023年1月1日)
市の木
クスノキ
市の花
ツツジ
市の鳥
ベッコウトンボ

まち旅(旅行、観光)

まち旅(旅行、観光)計画

将来、まち旅(旅行、観光)してみたいところを捜索してます

地図