大航海時代とバルセロナ
地中海に面するバルセロナは港湾都市として発展を遂げました。中世には地中海をイスラム勢力が抑えていたため、アジアとの航路を開拓する大航海時代を迎えます。ポルトガルに先を越されたスペインは、コロンブスにより大西洋を横断して新大陸を発見し、これを足掛かりとして世界各地を植民地を置く太陽の沈まぬ国となり、地中海の覇権を巡りオスマン帝国と争うことになります。
大航海時代とスペイン
13世紀までの世界は、中国やイスラム勢力が経済の主役でした。中国は世界で文化的な中心地であり、中東を中心とするイスラム勢力はアジア、アフリカ、ヨーロッパとの交易を行い発展していました。イスラム勢力により地中海が抑えられていたため、ヨーロッパの端にあるスペインやポルトガルは海路を切り開いてアジアまでの交易路を確保する必要がありました。
大航海時代の先駆けとなるポルトガルは、アフリカ大陸に沿いインドまで至る東回りの航路を確立し、日本が戦国時代の頃には日本とも交易を行うようになりました。航路の確保に乗り遅れたスペインは、コロンブスの申し入れを採用してポルトガルとは逆方向の西回りの航路でインドを目指しました。
大航海時代
大航海時代初期に使用された船舶です。
大航海時代
地図を整備しながら新航路を開拓しました。
コロンブスと新大陸発見
スペイン女王イザベルから援助を受けたクリストファー・コロンブスは、1492年に86人の船員を引き連れ、スペイン南部の港からサンタ・マリア号、ピンタ号、ニーニャ号の3隻の船で大西洋横断に向けて出港しました。およそ2か月で未知の島サンサルバトル島を発見して現地のアラワク族から水や食料を提供してもらいましたが、コロンブスはアラワク族を捕虜にして略奪などを行いました。
コロンブスは周辺の島を偵察して、これらの島々を西インド諸島として、現地民をインディオと名付けました。この最中サンタ・マリア号が座礁したためドミニカ島に39名の船員を残してコロンブスはスペインに帰国しました。翌年にコロンブスは17隻の船団を組みドミニカ島に戻りますが、現地の船員は全て殺害されおりスペイン人たちは報復として先住民の殺人や強奪を繰り返すようになりました。コロンブス3回目の来訪ではコロンブスに従わないスペイン人たちも容赦なく処分されるなど非道な行為が激しくなり、コロンブスは逮捕されてスペイン本国に送還された。しかしスペインによる植民地支配は、ここから世界中に広がることになります。
コロンブス
コロンブスはアメリカ大陸を発見しました。
サンタ・マリア号
サンタ・マリア号を旗艦として大西洋を横断しました。
地中海の覇権とレパントの海戦
16世紀になるとスペインはヨーロッパを席巻していたハプスブルク家のもとで太陽の沈まぬ国と言われるほど繁栄していました。一方、ビザンツ帝国を滅ぼしたオスマン帝国がスレイマン1世の下で黄金時代を迎え、ヨーロッパとアジアや中東を結ぶ貿易の重要な経路である地中海は、両国で覇権を巡るようになります。
ハプスブルク家のカール5世はローマ教皇パウルス3世、ヴェネチア共和国とキリスト教勢力で神聖同盟を結成しました。ドーリア率いるハプスブルク家はハイレッディン率いるオスマン軍とプレヴィザで戦い、これに破れヴェネチア共和国はオスマン帝国と和解して神聖同盟は破綻しました。スペイン・ハプスブルク家を継いだフェリペ2世はローマ教皇ピウス5世の呼びかけによりヴェネチア共和国とともに神聖同盟を組み、オスマン帝国のスレイマン1世の後を継いだセリム2世と地中海の覇権を争うことになります。
ドン・ファン・デ・アウストリアを総司令官とする神聖同盟はアリ・パシャ率いるオスマン帝国と再び衝突してレパントの海戦が起こります。激しい戦いの末にアリ・パシャは討ち取られ神聖同盟が勝利することになります。こうして勝利したスペイン艦隊は後に強化されスペイン無敵艦隊と称されるようになりました。
カール5世
スペイン国王で神聖ローマ帝国皇帝でした。
スレイマン1世
ビザンツ帝国を滅ぼしてオスマン帝国の黄金期を築きました。
レアール号
動力は奴隷が漕いでいました。
レアール号
細かな装飾が施されています。