ドメネク・イ・モンタネールの建築物群

バルセロナの有名な建築家ルイス・ドメネク・イ・モンタネールは、バルセロナ建築学校の教授としてサグラダ・ファミリアで有名なガウディに教授しています。モデルニスモの偉大な建築家であり、サン・パウ病院とカタルーニャ音楽堂は世界遺産に登録されています。
ルイス・ドメネク・イ・モンタネール
ルイス・ドメネク・イ・モンタネールは、1850年にバルセロナで生まれました。23歳で国家試験に合格して建築家になると、25歳にバルセロナ建築学校(現カタルーニャ工科大学建築学部)の教授になり、19世紀末から20世紀初頭に西ヨーロッパで流行したモデルニスモ(アール・ヌーヴォー)建築の中心人物となりました。

ルイス・ドメネク・イ・モンタネール
モデルニスモ建築を代表する建築家です。モンタネールの代表作サン・パウ病院とカタルーニャ音楽堂は世界遺産に登録されています。

アントニ・ガウディ
サグラダ・ファミリアを建築したスペインの天才建築家で、一時的ではありますが、バルセロナ建築学校でモンタネールから師事されました。
カタルーニャ音楽堂
カタルーニャ音楽堂は、1905年から1908年に建造されたムダルニズマの様式で設計されたコンサートホールです。1898年にカタルーニャ出身の指揮者ルイス・ミイェットがモンタネールに依頼しました。モンタネールの最高傑作と称されるカタルーニャ音楽堂は、最先端技術の鉄骨構造を採用して建造され、赤レンガと彩色タイルで装飾されています。

カタルーニャ音楽堂
外観は色鮮やかなタイルや彫刻、ステンドグラスが多用されており宝石箱のような華やかさがあり、イタリアの作曲家パレストリーナの胸像が設置されています。

カタルーニャ音楽堂
色鮮やかなタイルや彫刻が並ぶカタルーニャ音楽堂は、1997年にサン・パウ病院とともにユネスコ世界遺産に登録されました。
サン・パウ病院
サン・パウ病院はバルセロナ市内の6つの病院を統合した病院で、1902年から1930年に建築されました。14万5千平方メートルの敷地に48の建造物が並んでいる広大な病院です。2009年まで診療が行われていましたが、病院の機能は敷地内に移転して2014年から一般公開されています。

サン・パウ病院
淡い色彩のモザイクやステンドグラスを多用した建物で、1997年にカタルーニャ音楽堂とともにユネスコ世界遺産に登録されました。

サン・パウ病院
自然の光や風を取り入れて患者が心地よく過ごせる工夫があります。建物を地下通路で結ぶなど機能性にも優れていました。
カサ・リェオ・イ・モレラ
カサ・リェオ・イ・モレラは、1902年から1905年にモンタネールが改装したモレラ氏の邸宅です。近くにあるガウディのカサ・バッリョやカダファルクのカサ・アマトリェールとともに不和の林檎と呼ばれるブロックに位置しています。

カサ・リェオ・イ・モレラ
建築を依頼したモレラは完成前に他界したため、息子に引き継がれました。1937年にスペイン内戦で1階部分が損傷を受けて修繕されています。

カサ・アマトリェール
1851年にアントニ・ロベルトが建築した建物で、1898年から2年かけてモデルニモスを代表するジュセップ・プッチ・イ・カダファルクが改装しました。