歴史、文化、グルメに触れる教養チャレンジ!【まいぷら】私のぷらぷら計画(まいぷら)

歴史、文化、グルメに触れる教養チャレンジ!

チェコ民族の独立と民主化

チェコ・プラハ市街

第一次世界大戦を契機として、チェコスロヴァキアはプラハを首都として独立を果たしました。ドイツの圧力により解体されますが、第二次世界大戦でドイツが降伏して復活しますが、ソ連の影響を受けて社会主義国家となりました。プラハの春と呼ばれる民主化の運動を経て民主化されますが、チェコはスロヴァキアと分裂する数奇な運命をたどります。

チェコスロヴァキアの独立

プラハを支配していたオーストリア=ハンガリー帝国は、サラエボ事件を端緒として第一次世界大戦に発展しました。大戦末期にはイタリア王国の攻勢と諸民族の反乱でオーストリア=ハンガリー帝国は内乱状態に陥り、チェック人の民族独立は一気に高まりました。独立運動の指導者でプラハ大学の哲学教授トマーシュ・マサリクは世界にチェコ人の独立を訴え1918年にはプラハで大規模な民族独立を求める集会が行われます。

1919年に連合国とオーストリアとの間でサンジェルマン条約が締結され、マサリクを初代大統領として同じ西スラヴ人のスロヴァキアとともに一つの共和国としてチェコスロヴァキア共和国が独立しました。このチェコスロヴァキアを第一共和制と呼びます。

チェコ・プラハ大学

プラハ大学

ヨーロッパで2番目に設立した大学です。

トマーシュ・マサリク

トマーシュ・マサリク

チェコスロヴァキア建国の父と言われます。

ナチスドイツによる解体

1933年にドイツで政権を獲得したヒトラーは東方への進出を掲げ、チェコスロヴァキアに対しドイツ系住民が多いズデーテン地方の割譲を要求しました。1938年のミュンヘン会議でチェコスロヴァキア代表が参加しないまま承認され、ヒトラーはズデーテンにドイツ軍を進駐させて併合しました。このときチェコスロヴァキアは新たな体制に移行して第二共和国が成立しました。

1939年には西半分のボヘミア・モラヴィアはドイツの保護領となり、東半分のスロヴァキアは独立国となりチェコスロヴァキアは解体されました。チェコスロヴァキア大統領のベネシュは第二次世界大戦が始まるとロンドンに亡命して亡命政府を結成し、ドイツ占領下のプラハではゲリラによる抵抗運動が展開されました。

チェコ・プラハのプラハ市街

プラハ市街

古くから工業や産業が盛んな都市でした。

チェコ・プラハ市街

プラハ市街

ドイツの保護領となりチェコスロヴァキアは解体されました。

社会主義下のプラハ

1945年にドイツが降伏してチェコスロヴァキアが解放されると、ベネシュ大統領はプラハに戻り第三共和国を確立します。しかしソ連の影響力は強く、国の方向性を巡り政府と共産党の間に深刻な対立が生じました。チェコスロヴァキア政府はアメリカが発表した社会主義勢力の脅威に対抗する経済支援政策マーシャルプランを受け入れると、これに反対した共産党ゴットワルトは1948年にクーデターを起こし、共産党政権によるチェコスロヴァキア社会主義共和国となりました。

民主化運動

チェコスロヴァキアはソ連の衛星国としてワルシャワ条約機構に加盟し、社会主義化が強行されてスターリン体制下に置かれました。1953年にスターリンが死去するとスターリン批判が始まり、隣国のポーランドやハンガリーで体制危機を招きました。1960年代になると政府の計画経済が行き詰まり、チェコスロヴァキアの民主化運動が表面化し、知識人や学生が民主化を強く要求するようになりました。

ゴットワルト

ゴットワルト

社会主義下で大統領を務めた独裁者です。

チェコ・プラハのキンスキー宮殿

キンスキー宮殿

ゴッドワルトがバルコニーで演説を行いました。

プラハの春と民主化

1968年に共産党第一書記アレクサンデル・ドプチェクが「人間の顔をした社会主義」として、大胆な言論や結社の自由、市場経済の導入などを打ち出してプラハの春といわれる民主化の機運が一気に進みました。この民主化の動きに対して、ソ連やワルシャワ条約機構の軍がプラハに侵攻して改革を弾圧しました。このチェコ事件は世界に衝撃を与え、ソ連の強硬な姿勢に対する国際的非難が高まりました。

1985年にソ連でゴルバチョフが書記長に就任しペレストロイカが始まると、一気に東欧諸国の民主化が進みました。1989年にはプラハでもヴァーツラフ広場で大規模な市民集会が開催され、ハヴェルを中心に結成された民主フォーラムへの政権移譲をソ連も認めざるを得なくなりました。ほとんど暴力を伴わないビロード革命により共産党政権が崩壊しました。

チェコ・プラハのヴァーツラフ広場

ヴァーツラフ広場

民主化に向けて大規模な市民集会が開催されました。

チェコ・プラハのサンディエゴ堡塁

ヴァーツラフ広場

プラハの守護聖人の像があるプラハの中心的な広場です。

チェコとスロヴァキアの分離

チェコスロヴァキアの民主化は達成されましたが、チェコとスロヴァキアは経済が伸び悩んだことで関係が悪化しました。1992年にチェコとスロヴァキアの分離を議会で議決され、翌年にチェコ共和国とスロヴァキア共和国に分離しました。この分離は平和的に行われたことからビロード離婚とも呼ばれ、プラハはチェコ共和国の首都として再出発することになりました。