府指定史跡・名勝

府指定史跡は貝塚、古墳、都城跡、城跡、社寺跡、関跡などの遺跡で、歴史または学術上価値の高い場所です。府指定名勝は庭園、橋梁、渓流、海浜、山岳など芸術的または観賞上価値の高い場所です。
京都府の府指定史跡

平安京右京一条三坊九町遺跡
京都市北区

周山廃寺跡
京都市右京区

萬福寺境内
宇治市

淀藩主永井家墓所
宇治市

狐谷横穴群
八幡市

田辺天神山遺跡
京田辺市

下司古墳群・大御堂裏山古墳
京田辺市

銭司遺跡
木津川市

坊田古墳群
南丹市

黒田古墳
南丹市

園部藩主小出家墓所
南丹市

池の奥5号墳
福知山市

長者森古墳
福知山市

牧正一古墳
福知山市

湯舟坂2号墳
京丹後市

黒部銚子山古墳
京丹後市

大宮賣神社境内
京丹後市

湧田山古墳群
京丹後市

遠處遺跡製鉄工房跡
京丹後市

高山十二号墳
京丹後市

峯山藩主京極家墓所
京丹後市

後野円山古墳群
与謝野町

鴫谷東古墳
与謝野町

滝岡田古墳
与謝野町

地蔵山墳墓
与謝野町