まいぷら

何もかも忘れて、ぷらぷら旅に出かけよう。

東京都新宿区

東京都新宿区の旅行で訪れた観光名所、新宿御苑

東京23区の中心にある新宿は、江戸時代に日本橋から西に延びる甲州街道に内藤氏が新たに宿場町を造ったことで内藤新宿と呼ばれたことに由来します。江戸時代は湿地帯が広がり明治時代は湿地帯を鴨場として利用していました。戦後は湿地帯が埋め立てられ住宅地が広がるようになり、現在は東洋一の繁華街と言われる歌舞伎町などになりました。

面積
18.22km2
人口
346,705人(2021年12月1日)
区の木
けやき
区の花
つつじ
区の未来特使
鉄腕アトム
地図

まち旅(旅行、観光)

見どころ

国指定史跡
江戸城外堀跡、山鹿素行墓、林氏墓地
都指定旧跡
四谷大木戸跡