道指定史跡・名勝

道指定史跡は貝塚、古墳、都城跡、城跡、社寺跡、関跡などの遺跡で、歴史または学術上価値の高い場所です。道指定名勝は庭園、橋梁、渓流、海浜、山岳など芸術的または観賞上価値の高い場所です。
北海道の道指定史跡

青苗砂丘遺跡
奥尻郡奥尻町

岩内東山円筒文化遺跡
岩内郡岩内町

西崎山環状列石
余市郡余市町

野花南周堤墓群
芦別市

神居古潭竪穴住居遺跡
旭川市

宗谷の護国寺跡
稚内市

浜頓別クッチャロ湖畔竪穴群
枝幸郡浜頓別町

興部豊野竪穴住居跡
紋別郡興部町

斜里朱円周堤墓群
斜里郡斜里町

朱円竪穴住居跡群
斜里郡斜里町

オムサロ台地竪穴群
紋別市

シブノツナイ竪穴住居跡
紋別郡湧別町

開拓使三角測量勇払基点
苫小牧市

鵡川盛土墳墓群
勇払郡むかわ町

静内御殿山墳墓群
日高郡新ひだか町

門別富仁家墳墓群
沙流郡日高町

浦幌新吉野台細石器遺跡
十勝郡浦幌町

十勝オコッペ遺跡
十勝郡浦幌町

十勝太遺跡群
十勝郡浦幌町

十勝ホロカヤントー竪穴群
広尾郡大樹町

厚岸神岩砦跡及び竪穴群
厚岸郡厚岸町
北海道の道指定名勝

羽衣の滝
上川郡東川町

小清水海岸
斜里郡小清水町