山梨県

山梨県は日本列島のほぼ中央に位置し、概ね円形の形をしています。フォッサマグナ(静岡ー糸魚川構造線)の南部に位置し、総面積の8割を富士山、八ヶ岳、南アルプスなどの山地で占めます。豊富な水と太陽の恵みがさまざまな農産物を育み、果樹王国やまなしを形成しています。
概要
- 県庁所在地
- 甲府市
- 面積
- 4,465.37km2
- 人口
- 87万人(2009年04月)
- 県の木
- カエデ
- 県の花
- フジザクラ
- 県の鳥
- ウグイス
- 地図
特集
都市の訪問

都留市
調査中

山梨市
調査中

韮崎市
調査中

南アルプス市
調査中

甲斐市
調査中

上野原市
調査中

甲州市
調査中

中央市
調査中

西八代郡
調査中

中巨摩郡
調査中

北都留郡
調査中









