県指定史跡・名勝

県指定史跡は貝塚、古墳、都城跡、城跡、社寺跡、関跡などの遺跡で、歴史または学術上価値の高い場所です。県指定名勝は庭園、橋梁、渓流、海浜、山岳など芸術的または観賞上価値の高い場所です。
山梨県の県指定史跡

武田晴信の墓
甲州市塩山小屋敷(恵林寺)

武田勝頼の墓
甲州市大和町

古長禅寺
南アルプス市鮎沢

連方屋敷
山梨市三ヵ所上新町ほか

於曽屋敷
甲州市塩山上於曽元旗板

景徳院境内
甲州市大和町

物見塚古墳
南アルプス市下一瀬字上上野

天狗沢瓦窯跡
甲斐市天狗沢字北河原

岩殿城跡
大月市賑岡町

勝山城跡
都留市川棚字城山ほか

中秣塚古墳
甲斐市竜王、下今井

大塚古墳
西八代郡市川三郷町上野

恋塚一里塚
上野原市犬目字塚之沢

王塚古墳
中央市大鳥居















