静岡県

静岡県は日本のほぼ中央に位置し太平洋に面しています。南側は遠州灘、駿河湾、相模灘に沿う500キロの海岸線があり、北側は富士山などの山岳地帯が東西に長く広がります。天竜川や富士川などの大きな河川や浜名湖があり、海から山まで豊かな自然に恵まれています。
概要
- 県庁所在地
- 静岡市
- 面積
- 7,780.37km2
- 人口
- 379.1万人(2009年05月)
- 県の木
- モクセイ
- 県の花
- ツツジ
- 県の鳥
- サンコウチョウ
- 県獣
- ニホンカモシカ
- 県歌
- あけゆく朝
- 賛歌
- 富士よ夢よ友よ
- 県民の日
- 8月21日
- 地図
特集
都市の訪問

浜松市
調査中

沼津市
調査中

熱海市
調査中

三島市
調査中

富士宮市
調査中

伊東市
調査中

島田市
調査中

富士市
調査中

磐田市
調査中

焼津市
調査中

掛川市
調査中

藤枝市
調査中

御殿場市
調査中

袋井市
調査中

下田市
調査中

裾野市
調査中

湖西市
調査中

伊豆市
調査中

御前崎市
調査中

菊川市
調査中

伊豆の国市
調査中

牧之原市
調査中

賀茂郡
調査中

田方郡
調査中

駿東郡
調査中

榛原郡
調査中

周智郡
調査中