県指定史跡・名勝

県指定史跡は貝塚、古墳、都城跡、城跡、社寺跡、関跡などの遺跡で、歴史または学術上価値の高い場所です。県指定名勝は庭園、橋梁、渓流、海浜、山岳など芸術的または観賞上価値の高い場所です。
静岡県の県指定史跡

舟久保古墳
菊川市高橋

深沢城跡
御殿場市

吉田松陰寓寄処
下田市蓮台寺

大門大塚古墳
袋井市高尾字大門

大野命山・中新田命山
袋井市大野字春米、袋井市中新田字村後

若王子古墳群
藤枝市若王子字上ノ平

琴平古墳
富士市中里字大塚道東

伊勢塚古墳
富士市伝法

庚申塚古墳
富士市東柏原新田庚申山西

岩淵の一里塚
富士市岩淵

勝間田城跡
牧之原市

向山古墳群
三島市谷田



























