江戸時代には、全国に170箇所はあったと言われるお城ですが、江戸末期から明治にかけての戦乱や明治政府による廃城令、また天災や第二次世界大戦での戦災などにより数多くの城郭が失われ、江戸時代以前に建造された天守が現代に残るのは全国で12城しかありません。これを「現存12天守」といいます。
青森県弘前市
長野県松本市
福井県坂井市
愛知県犬山市
滋賀県彦根市
兵庫県姫路市
島根県松江市
岡山県高梁市
香川県丸亀市
愛媛県松山市
愛媛県宇和島市
高知県高知市