まいぷら

何もかも忘れて、ぷらぷら旅に出かけよう。

八ヶ岳のやま旅

八ヶ岳北部

美ヶ原(王ヶ頭)八ヶ岳の山旅(登山、トレッキング)、美ヶ原(王ヶ頭)
標高
2034.1m
思い出
久しぶりの山歩きなので、高原歩き
やま旅
2005/06/25 山本小屋~茶臼山~王ヶ頭~山本小屋
美ヶ原(茶臼山)八ヶ岳の山旅(登山、トレッキング)、美ヶ原(茶臼山)
標高
2006.4m
思い出
草原の中に花まで咲いていて楽しい
やま旅
2005/06/25 山本小屋~茶臼山~王ヶ頭~山本小屋
霧ヶ峰八ヶ岳の山旅(登山、トレッキング)、霧ヶ峰
標高
1925.0m
思い出
仕事から帰って疲れていたので。高原を歩いた。
やま旅
2005/05/21 八島~蝶々深山~車山~八島
蓼科山八ヶ岳の山旅(登山、トレッキング)、蓼科山
標高
2530.3m
思い出
7合目から登れる場所があった!
やま旅
2005/11/06 七合目~蓼科山~七合目

八ヶ岳南部

赤岳八ヶ岳の山旅(登山、トレッキング)、赤岳
標高
2899.2m
思い出
憧れの八ヶ岳。天気良好で、最高の八ヶ岳になった
やま旅
2006/09/09 美濃戸口~行者小屋~阿弥陀岳~赤岳~横岳~硫黄岳~美濃戸口
阿弥陀岳八ヶ岳の山旅(登山、トレッキング)、阿弥陀岳
標高
2805m
思い出
編笠、権現がかっこいい。その先に富士山
やま旅
2006/09/09 美濃戸口~行者小屋~阿弥陀岳~赤岳~横岳~硫黄岳~美濃戸口
中岳八ヶ岳の山旅(登山、トレッキング)、中岳
標高
2700m
思い出
展望よく、ここから岩場が始まる
やま旅
2006/09/09 美濃戸口~行者小屋~阿弥陀岳~赤岳~横岳~硫黄岳~美濃戸口
横岳八ヶ岳の山旅(登山、トレッキング)、横岳
標高
2829m
思い出
昔の火口が大きな口を開けてます。
やま旅
2006/09/09 美濃戸口~行者小屋~阿弥陀岳~赤岳~横岳~硫黄岳~美濃戸口
硫黄岳八ヶ岳の山旅(登山、トレッキング)、硫黄岳
標高
2760m
思い出
のっぺりした感じ
やま旅
2006/09/09 美濃戸口~行者小屋~阿弥陀岳~赤岳~横岳~硫黄岳~美濃戸口
編笠山八ヶ岳の山旅(登山、トレッキング)、編笠山
標高
2523.7m
思い出
八ヶ岳連峰のスケールがでかい!
やま旅
2007/06/12 観音平~編笠山~権現岳~三ツ頭~前三ツ頭~天女山~甲斐大泉駅
権現岳八ヶ岳の山旅(登山、トレッキング)、権現岳
標高
2715m
思い出
すべてにおいて最高でした!
やま旅
2007/06/13 観音平~編笠山~権現岳~三ツ頭~前三ツ頭~天女山~甲斐大泉駅
三ツ頭八ヶ岳の山旅(登山、トレッキング)、三ツ頭
標高
2580m
思い出
だんだん、歩きやすくなります
やま旅
2007/06/12 観音平~編笠山~権現岳~三ツ頭~前三ツ頭~天女山~甲斐大泉駅
前三ツ頭八ヶ岳の山旅(登山、トレッキング)、前三ツ頭
標高
2364.4m
思い出
だんだんと笹が多くなります。
やま旅
2007/06/13 観音平~編笠山~権現岳~三ツ頭~前三ツ頭~天女山~甲斐大泉駅
天女山八ヶ岳の山旅(登山、トレッキング)、天女山
標高
1528.8m
思い出
森林帯の中。車で行けます。
やま旅
2007/06/12 観音平~編笠山~権現岳~三ツ頭~前三ツ頭~天女山~甲斐大泉駅
美し森八ヶ岳の山旅(登山、トレッキング)、美し森
標高
1542m
思い出
雪を被った八ヶ岳を見ることができた
やま旅
2006/12/24 駐車場~美し森~羽衣池~駐車場