県指定史跡・名勝

県指定史跡は貝塚、古墳、都城跡、城跡、社寺跡、関跡などの遺跡で、歴史または学術上価値の高い場所です。県指定名勝は庭園、橋梁、渓流、海浜、山岳など芸術的または観賞上価値の高い場所です。
佐賀県の県指定史跡

鵜殿石仏群
唐津市相知町相知字和田

島田塚
唐津市鏡

保四郎窯跡
多久市多久町字保四郎

小樽2号窯跡
西松浦郡有田町

茅ノ谷1号窯跡
伊万里市松浦町山形

獅子城跡
唐津市厳木町大字岩屋字獅子城

岸岳城跡
唐津市相知町佐里、唐津市北波多岸山国有林内

瓢塚古墳
唐津市呼子町加部島字鉢ノ底

岸岳古窯跡(道納屋窯跡)
唐津市相知町佐里上

仁田埴輪窯跡
唐津市浜玉町渕上

久里双水古墳
唐津市双水字サコ