国指定史跡・名勝

国指定史跡は貝塚、古墳、都城跡、城跡、社寺跡、関跡などの遺跡で、歴史または学術上価値の高い場所です。史跡のうち学術上の価値が特に高く、日本文化の象徴たるものは特別史跡に指定されています。国指定名勝は庭園、橋梁、渓流、海浜、山岳など芸術的または観賞上価値の高い場所です。
群馬県の国指定史跡
国指定特別史跡
国指定史跡

岩宿遺跡
みどり市

茅野遺跡
北群馬郡榛東村

西鹿田中島遺跡
みどり市

簗瀬二子塚古墳
安中市簗瀬
群馬県の国指定名勝
群馬県の国指定重要文化的景観

利根川・渡良瀬川合流域の水場景観
邑楽郡板倉町




















































