まいぷら

何もかも忘れて、ぷらぷら旅に出かけよう。

花の百名山

燧ヶ岳の稜線

花の百名山は、山と花を愛した作家・田中澄江が選んだ100座です。高山だけでなく里山といわれるような低山も含め、月刊誌「山と溪谷」に昭和52年(1977年)から昭和54年(1979年)まで掲載されました。平成7年(1995年)には田中澄江が新たに選び直した新・花の百名山が刊行されています。

花の百名山リスト

山名標高場所代表的な花
利尻山(1)(2)1721北海道シコタンハコベ
礼文岳490北海道レブンソウ
大雪山2290北海道イワウメ
沼の平北海道サンカヨウ
十勝岳2077北海道イワブクロ
富良野岳1912北海道ハクサンイチゲ
斜里岳1545北海道タカネナデシコ
羅臼岳1660北海道チシマツガザクラ
雌阿寒岳1499北海道メアカンフスマ
夕張岳1668北海道ユウバリソウ
アポイ岳811北海道アポイマンテマ
雨龍沼北海道ヒオウギアヤメ
樽前山1041北海道ウラジロタデ
空沼岳1251北海道オクトリカブト
余市岳1488北海道エゾカンゾウ
大千軒岳1072北海道サルメンエビネ
早池峰山1914岩手チシマコザクラ
五葉山1351岩手ミネザクラ
八幡平1614秋田・岩手イソツツジ
栗駒山1628岩手・宮城ヒナザクラ
田代山1971福島キンコウカ
鳥海山2236山形チョウカイフスマ
月山1984山形ウズラバハクサンチドリ
羽黒山414山形ミヤマヨメナ
大滝根山1193福島シロヤシオ
鎌倉岳967福島コバノトネリコ
安達太良山(1)1700福島ツリガネツツジ
鶏頂山1765埼玉ショウジョウバカマ
至仏山(1)2228群馬アズマギク
尾瀬沼(1)群馬ギョウジャニンニク
黒檜山(赤城山)(1)2228栃木クサタチバナ
地蔵岳(赤城山)1928群馬アツモリソウ
高鈴山624茨城センブリ
武甲山(1)1336埼玉セツブンソウ
雲取山(1)(2)(3)2018東京・山梨・埼玉フシグロセンノウ
御嶽山(1)929埼玉ウケラ,エイザンスミレ
大岳山(1)1266東京イワウチウ
高尾山(1)600東京フクジュソウ
御前山(1)1405東京カタクリ
高水山(1)759東京ツルリンドウ
川苔山1363東京アズマイチゲ
三頭山(1)1528東京ハシリドコロ
生藤山(1)990東京ホタルカズラ
大楠山(1)241神奈川フユノハナワラビ
幕山(1)620神奈川タツナミソウ
相模大山(1)(2)1252神奈川ウラシマソウ
大菩薩嶺(1)(2)2057山梨ギンバイソウ
石割山(1)1650山梨オオバギボウシ
金峰山(1)2599山梨・長野シャクナゲ
国師ヶ岳(1)2592山梨・長野クモイコザクラ
仙丈ヶ岳(1)3033山梨・長野シナノナデシコ
浅間山(1)2568群馬・長野ムラサキ
黒斑山(1)2414群馬・長野ヒメシャジン
戸隠山1904長野クリンソウ
志賀高原長野イブキジャコウソウ
根子岳2207長野ウメバチソウ
守屋山1650長野ザゼンソウ
縞枯山2403長野オサバグサ
霧ヶ峰(1)1925長野ヤナギラン
高峰山2092長野コウリンカ
鹿島槍ヶ岳2889富山・長野タカネツメクサ
爺ヶ岳2670富山・長野カライトソウ
白馬岳2932富山・長野コマクサ
双六岳2860長野・岐阜コバイケイソウ
槍ヶ岳3180長野・岐阜トウヤクリンドウ
西穂高岳2909長野・岐阜センジュガンビ
木曽駒ヶ岳(1)2956長野ヒメウスユキソウ
御嶽山(1)3067長野・岐阜リンネソウ
苗場山2145新潟・長野ツルコケモモ
霧ノ塔1994新潟トキソウ
五頭山1172新潟オオイワカガミ
火打山2462新潟ハクサンコザクラ
立山(1)3015富山イワイチョウ
薬師岳2926富山キバナシャクナゲ
五色ヶ原富山クロユリ
黒部五郎岳2840富山・岐阜チングルマ
弓折岳2592岐阜ムシトリスミレ
白山2702石川・岐阜ミネズオウ
天城山(1)1407静岡ヒメシャラ
三筋山820静岡イワウチウ
浜石岳707静岡ヤマユリ
葦毛湿原愛知シラタマホシクサ
藤原岳1120滋賀・三重アワコバイモ
御池岳1247滋賀ヤマエンゴサク
三上山432滋賀イワナシ
霊仙山1094滋賀ヒロハノアマナ
二上山517大阪・奈良テイショウソウ
愛宕山924京都オタカラコウ
大台ヶ原山(1)1695三重・奈良イナモリソウ
大和葛城山959奈良・大阪ミヤマラッキョウ
大山(1)1729鳥取ダイセンクワガタ
剣山(1)1955徳島クリンユキフデ
丸笹山1712徳島ワチガイソウ
天狗高原愛媛・高知ユキモチソウ
横倉山800高知オオバノトンボソウ
石鎚山(1)1982愛媛キレンゲショウマ
東赤石山1707愛媛コイチョウラン
久住山(1)1788大分ツクシフウロ
祖母山1758大分・宮崎カキラン
韓国岳(1)1700鹿児島・宮崎マイヅルソウ